伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
2010年09月03日

懐かしい風景がよみがえる!③

貞方英嗣先生の絵 第3弾

どこでしょうか?

懐かしい風景がよみがえる!③



そう、土井町です。

陽があたり、自転車の影が長いので夕方でしょうか?

工場勤めの人が家に帰る姿かもしれません。

昔は、このあたりは、かまぼこ工場が立ち並び、
ここを通るとかまぼこのにおいがしました。

江戸時代の始まった頃は、ここは海で、
有田方面から本町に海を渡らずに行ける道(いわば近道)として、
遠浅の海をせきとめ、堤防=土井を作ったのが、この土井町です。

トントテントもこの土井町の若集たちが創めたと言われています。

今でも、白壁が残る古い街並みです。

この絵を見ていたら、かまぼこが食べたくなったのは、
私だけでしょうか?



同じカテゴリー(芸術・文化情報)の記事画像
『リノベーションまちづくり講演会(第2弾)』のお知らせ
葉書でのお礼
大川町で講演会のお知らせ
「佐賀県こちら知事室です」からの声もありました。
明日「川南造船所跡」浦ノ崎地区公園整備検討委員会
ジャズライブ
同じカテゴリー(芸術・文化情報)の記事
 『リノベーションまちづくり講演会(第2弾)』のお知らせ (2017-04-30 14:48)
 葉書でのお礼 (2011-02-22 17:52)
 大川町で講演会のお知らせ (2011-02-09 11:46)
 「佐賀県こちら知事室です」からの声もありました。 (2011-01-25 08:00)
 明日「川南造船所跡」浦ノ崎地区公園整備検討委員会 (2011-01-24 15:00)
 ジャズライブ (2011-01-15 12:00)

Posted by I LOVE IMARI  at 18:00 │Comments(2)芸術・文化情報

この記事へのコメント
土井町、ちょっと、考えて分かりました。相当な年齢ですな。「でーのうえ」は、父方の士族の商方発祥の地です。今でも、”綿幸”の商号は、懐かしいです。伯母達が、良く話をしてくれました。
Posted by 福田勝法:柳井町の生 at 2010年09月03日 18:26
福田様

コメントありがとうございます。
土井町とわかるとは、さすがです。
伊万里のつわものと拝見いたしました。

来年の2月~3月頃、
伊万里コンシェルジェ検定の試験を開催ます。
良かったら、受験してください。

詳しい日程は、現在協議中ですが、
ホームページやブログで、
ご紹介します。  感謝
Posted by 伊万里の川っ子太郎 at 2010年09月03日 18:53
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。