伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2010年12月15日

第1回伊万里に来(こ)ナイト!参加者の声を集めてみました。

eまち伊万里プロジェクトでは、去る、平成22年10月30日(土)14時30分からブロガーさんが伊万里のまちなかを散策して頂くイベント、第1回伊万里に来(こ)ナイト!を開催いたしました。

その様子をご参加頂いたブロガーさんが書いて下さっていますので、リンク形式でご紹介したいと思います。



scissors 看板屋 さっちゃん さん
伊万里に来(こ)ナイト
伊万里の来(こ)ナイト! パートⅡ
伊万里に来(こ)ナイト パートⅢ  » 続きを読む


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 12:50Comments(0)第1回伊万里に来ナイト!

2010年10月30日

ご参加頂きましてありがとうございました。


本日、eまち伊万里プロジェクト主催・第1回伊万里に来(こ)ナイト!が無事に終了いたしました。
今回、ご参加された皆様、少々風があるなか最後までお付き合い頂きまして誠にありがとうございます。


ツアー開始と同時始まったからくり時計『万里音』を見る参加者の皆様(左)
丸駒屋陶器資料館でのガイドのようす(右)


伊万里の”名所旧跡めぐり”や商店主の皆様による伊万里のまちなか自由散策はいかがでしたでしょうか。色々と時間配分等で配慮が行き届かず皆様にご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。


延命橋から延命地蔵、円通寺を通って前田家住宅へ

ほんの少しの時間ですが伊万里のまちなかと商店街に、たくさん人が訪れ、人が通りお店の中に入っいく光景は、私達、eまち伊万里プロジェクトが考える未来の姿であり、メンバー一同、大変感動いたしました。


まちなか商店街参加店12店舗によるおもてなし。

最後にアンケートにご協力頂きましてありがとうございました。
皆様から頂きました貴重なご意見等は、第2回、3回と計画している『伊万里に来(こ)ナイト!』のご参考にさせて頂きまして、より良い”まちなか”の活性化のために活用させて頂きます。


最後のイベント、レトロカフェ昭和散歩さんでのくつろぎタイムのようす。

また、皆様が伊万里のまちなかへ訪れて頂く事を心より願っております。
今後とも、eまち伊万里プロジェクトをよろしくお願い致します。
本日は、誠にありがとうございました。

【いすい通りおもてなし協力店のご紹介】
カットサロン・こまつさん
久保田陶器店さん
レディスマキさん
コムサデモード伊万里店さん
ヘアーサロンcomecomeさん

【仲町観音通りおもてなし協力店のご紹介】
片岡精肉店さん
木寺呉服店さん

【本町名店街おもてなし協力店のご紹介】
エトワール・ホリエさん
石見屋呉服店さん
伊豫屋(いよや)さん
黒澤サテライトスタジオさん

【おもてなし協力店のご紹介】
珈琲舎・香月さん
山口製茶園さん

参加店の皆様、ご協力ありがとうございました。


★第1回伊万里に来(こ)ナイト!の開催要項はコチラから。  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 23:30Comments(8)第1回伊万里に来ナイト!

2010年10月30日

本日、第1回伊万里に来(こ)ナイト!の開催日です。

この度は、多くの皆様にご応募頂き誠にありがとうございました。
参加者の皆様、もう、出発の準備はお済でしょうかconfident

集合時間は14時30分~15時の間にお越し頂ければ結構でございますので、
伊万里路をくれぐれも安全運転でゆっくりお願い致しますsignaler
carお車でお越しの場合は、parkingセントラルパーキングへ停めて下さい。
後ほど、無料駐車券をお渡しいたします。

【駐車場MAP】


本日の伊万里の天候は薄曇りcloudで時々陽射しがでる程度です。
雨の心配はございませんが、紫外線対策万全に note
風が少し冷たいですし、日暮れ時から寒くなりますので、寒くなったらすぐに羽織れるような防寒対策をお願い致します up
また、空気が乾燥していますので飴か
温かい飲み物のご準備もされておいた方が良いかもしれませんjapanesetea


それでは、佐賀銀行伊万里支店前のからくり時計『万里音』の前で、幟旗flagを立ててお待ちしております。
  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 12:00Comments(2)第1回伊万里に来ナイト!

2010年10月12日

【散策ツアー】第1回伊万里に来(こ)ナイト!in昭和散歩さん

eまち伊万里プロジェクトがブロガーさん限定の伊万里”まちなか”散策ツアーを企画しました。
【散策ツアー】第1回伊万里に来(こ)ナイト!in昭和散歩さん
古伊万里の積み出し港として栄えた商都・伊万里。
その古き良き時代の面影が今でも伊万里の”まちなか”で垣間見る事が出来ます。
そんな伊万里の”まちなか”を散策し再発見してもらおうと企画いたしました。
ツアーの最後はレトロ館・昭和散歩さんで昭和の雰囲気を味わいながら
ゆっくりと流れる時を満喫して頂きたいと思います。
さわやかな秋の風を感じながら、伊万里の”まちなか”を歩いてみませんかhappy02

主催:eまち伊万里プロジェクト
協力:さがファンブログ まるごと伊万里 伊万里市中心商店街の皆様

開催日
日時
※雨天決行
※各自、10月30日(土)14:30までに佐賀銀行伊万里支店前 からくり時計『万里音』に集合して下さい。
※お車でお越しの方は、伊万里信用金庫本店横の駐車場、セントラルパーキングをご利用下さい。無料駐車券を進呈いたします。

募集人数
先着30名様
※ブロガー限定企画ですのでブログをお持ちの方に限らせて頂きます。
※募集締め切りは10月29日(金)までとさせて頂きます。
※募集人数に達した時点で締め切らせて頂きます。
※お子様同伴可

ツアープログラム
14:30 佐賀銀行伊万里支店前 からくり時計『万里音』集合
各自現地集合でお願い致します。お車でお越しの場合には伊万里信用金庫横、黒澤サテライトスタジオの看板が目印のセントラルパーキング駐車場parkingをご利用下さい。ご利用の皆様には無料駐車券を進呈いたします。

15:00 伊万里まちなか探索ツアー
geminiボランティアガイドさんにガイドして頂きます。
(予定コース)商家資料館・丸駒屋~伊万里津積出場跡~御舟屋跡~伊万里三橋~伊万里役屋敷跡~園通寺(伊万里県庁跡)~前田家住宅 他



16:30 まちなか自由散策
商店街の参加店による”素敵なおもてなし”を予定しております。参加店の素敵なおもてなしの内容は随時このブログで公開してまいります。
heart04おもてなし店紹介一覧はコチラ




17:30 レトロ館・昭和散歩
2010年9月に本町商店街にオープンした昭和散歩さん。
昭和のレトログッズに囲まれながらゆっくりした時間を皆さんが過ごしましょうcafe


19:00 解散
飲食店のご紹介も致しますので、夜の伊万里もお楽しみください。

参加料

※参加料の500円にはツアー最後の昭和散歩さんの入館料(300円)とコーヒー&駄菓子100円分コースか散歩カレーコース(要予約)が含まれています。
※参加料は当日、昭和散歩さんでお支払い下さい。

応募方法


応募受付は終了いたしました。

集合場所&駐車場MAP

より大きな地図で 駐車場&集合場所 を表示
※駐車場から集合場所までは徒歩で3分程の距離です。

その他・注意事項
tulip ツアー終了後に簡単なアンケートにお答え頂きますのでご協力をお願い致します。
tulip 飲酒されてのご参加はお止めください。
tulip 他の方への迷惑行為、その場の雰囲気を著しく乱す行為をされた場合には、その場で参加を取り消しに致します。
tulip お子様を同伴される方は特に危険な場所への進入、交通安全等に十分注意して下さい。
tulip 歩きやすい服装と靴でお越し下さい。
tulip 10月の伊万里は日が暮れますと肌寒いです。汗はこまめに拭き取り風邪等の健康管理に十分ご注意ください。  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 00:01Comments(0)第1回伊万里に来ナイト!