伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2022年07月10日

[学生対象]コワーキングスペースで勉強できます

PORTO3316 imariのブログ
伊萬里まちなか一番館2階にある

コワーキングスペース「PORTO 3316 IMARI」では夏休み期間中に限り

学生さんの勉強スペースとしてご利用いただけます。




対象は高校生以上の学生のみなさん

1日300円で10時から18時まで利用可能です。




そもそもコワーキングスペースって何?

という方にちょっとお話しすると

コワーキングスペースは英語で”Coworking Space”と書きます。

”Co”が「共同」という意味です。

つまり、「共同で仕事をする場所」ということです。

ここで仕事をする色々な人が出入りします。





普段PORTOは仕事や研修などをするスペースですが

夏休み期間中は勉強の場として学生さんにも使っていただけます。


涼しいだけではありません。電源やWi-Fi使えます。


周りでリモート会議やミーティングをされている時は

完全な静寂とはなりませんが

働く大人の世界に触れる機会と思ってください。

仕事に集中して作業する人が利用するスペースです。

利用目的は違えど、そのような大人たちから刺激を受け

勉強に集中できると思います。




飲食も可能ですので

お昼ごはん持参でじっくり勉強できます。

そこでご飯はちょっと・・・という方は

1階のカフェスペースで匂いや音を気にせず食べられます。



PORTO管理人の他一番館スタッフもおりますし

常時防犯カメラが作動してるで安心して勉強できます。


1日10名限定(予約優先)

℡0955-25-9802

ご利用の際は1階受付で学生証の提示をお願いします。


【伊万里勉強基地】
対象 高校生以上の学生
料金 1日300円
時間 10時~18時の間利用可
予約 0955-25-9802

※火曜定休・夏季休業あり

PORTO3316IMARIのホームページはコチラ
https://peraichi.com/landing_pages/view/porto3316imari  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 12:38Comments(0)PORTO3316 imari

2022年01月17日

PORTOでドローンスクールが開催されました

PORTO3316 imariのブログ
先週末は一番館2階のPORTO3316IMARIで

「ドローンパイロットスクール」が開催されました。




PORTOでの座学の他に

場所を移動しての実技講習もある3日間のスクールです。





すでに10回以上開催され

たくさんのパイロットが誕生しています。


興味のある方はぜひこちらのサイトをご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/imari-drone?fbclid=IwAR2g9C2sNmv9XP80gUfnkBXisquSJQnyo70_-wiuuFS-nWLL9DDX64OASyM  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 15:58Comments(0)PORTO3316 imari

2021年10月15日

コワーキングスペースのおすすめポイント

PORTO3316 imariのブログ
【PORTO3316IMARI】がコワーキングスペースとして歩き出して

半月が経ちました。


おかげさまで利用される会員の方や見学に来られる方も増えて

順調な滑り出しです。


そこで【PORTO3316IMARI】のおすすめポイントを紹介したいと思います。





まずは伊万里駅からは500mの好立地。

そして300m以内に金融機関が3つもあります。

振り込みなどすぐに行けます!


【PORTO3316IMARI】がある伊萬里まちなか一番館は

商店街の中にあるので、通り沿いにはいろいろなお店があります。


ごはんが食べたくなったら伊万里牛ハンバーグで有名な「純喫茶ロジエさ」ん

かまどで炊くごはんが絶品の「漬もん屋鉢瓶」さんもあります。


手土産が必要になったらお隣の「エトワールホリエ」さんで

伊万里焼饅頭が買えます。


そして宿泊施設も「相生橋別邸」さんと

「ゲストハウス伊万里本陣」さんがあります。



PORTOの裏には伊万里川が流れているので

仕事に疲れたら川沿いを散策するのも気分転換におすすめです。





「書類を広げて仕事をするのにスペースがない」

「自分の家だと雑用が気になって集中できない」

「打ち合わせをしたいけどファミレスではちょっと・・」


そんな時もぜひご利用ください。

ドロップイン利用も可能ですので

簡単な会員登録をしていただけば

2時間500円で落ち着いた空間で仕事ができます。



PORTO専任スタッフと1階には一番館スタッフもおりますので

なにかありましたらお気軽にお声掛けください。


私たちはご利用される方の仕事の効率アップや

事業の発展を支援していきたいと思っております。



利用に関するお問い合わせや見学も随時受け付けております。

詳しい利用案内はこちらのページからどうぞ。

https://peraichi.com/landing_pages/view/porto3316imari  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 11:24Comments(0)PORTO3316 imari

2021年09月25日

コワーキングスペースを利用してみませんか

PORTO3316 imariのブログ
伊萬里まちなか一番館の2階にある「PORTO3316IMARI」は

10月よりコワーキングスペースとしてご利用いただける様になります。


そこで今日は写真多めで詳しく紹介します。




まずは2階エレベーターホールからのエントランス。




突き当りを左に進むと大きなテーブルのスペース。

モニターやホワイトボードを使っての打ち合わせに使えます。





反対側はミーティングルーム。




その奥にはセミナールーム。

プロジェクターも備え付けられています。





その他にもゆったりできるソファ席が3ヶ所




小さ目のテーブルのブースも落ち着いた雰囲気です。





有料のロッカーもありますので、席を離れる時も安心です。



仕事しやすい環境と落ち着いたスペースで

ご利用される方の仕事の効率アップや事業の発展を支援していきます。

みなさまのご利用をお待ちしております。



利用に関するお問い合わせや見学も随時受け付けております。

詳しい利用案内はこちらのページからどうぞ。

https://peraichi.com/landing_pages/view/porto3316imari
  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 13:22Comments(0)PORTO3316 imari

2021年09月10日

コワーキングスペースご利用のご案内

PORTO3316 imariのブログ
当館2階にあるコワーキングスペース「PORTO3316IMARI」は

令和3年10月1日より伊万里まちなか一番館が

受け付け窓口をはじめとする運営業務に携わることになりました。





「PORTO 3316 IMARI」は、ITを活用した仕事づくりの場です。

起業支援、新規事業支援、人材育成、テレワーク、DX(※1)などの支援などを行う場所です。

※1 DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立することです。


“PORTO”とは港を意味し、“3316”は伊萬里まちなか一番館の緯度を示します。

かつては「古伊万里」の積出港として栄えたこの地から

新たな仕事やアイディアが生まれ、情報発信の基地となり

仕事作りの場となることを目的としております。


そもそも伊萬里まちなか一番館は

中心市街地に賑わいを取り戻したいという想いでOPENした

まちなかのコミュニティー施設です。

地域の活性化を目指してきた私たちは

地域のビジネスを応援する事を使命として継続していきたとい思っております。



伊万里駅から500m、近くにはリノベーションで生まれた飲食店やゲストハウスのある利便性。

仕事しやすい環境と落ち着いたスペースで

時には異業種連携や世代間連携の場になるよう努めながら

ご利用される方の仕事の効率アップや事業の発展を支援していきます。



ご利用の案内や料金について改めて作成しましたので

こちらのページからご確認ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/porto3316imari


皆様のご利用をお待ちしております。  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 15:27Comments(0)PORTO3316 imari

2019年03月29日

fun!fun!Sundayのメニューを紹介します

おまたせしました。

4月21日(日)に開催のfun!fun!Sundayのメニューを紹介します。






赤ちゃんになんちゃって着物を着せて記念撮影しよう!  
  《Twinkle Girl》

一番館のインスタ映えするエントランスコーナーで
女の子、男の子それぞれ4着のベビー用の「なんちゃって着物」の中から1着を着せて
パパやママと記念撮影ができます。
☆なんちゃって着物のサイズは80センチ程度です。
☆ロンパースの上から簡単に着せられます。
☆必ずパパかママ(又は保護者の方)が抱っこして撮影して下さい。
☆赤ちゃんにはなるべく白色のロンパースを着せてきてください。
☆頭飾り等はご用意しておりませんので、一緒に撮影したいものがあればご持参下さい。
☆プロのカメラマンはおりません。ご自分のカメラでの撮影となります。
(家族の方が自由に撮影してください♬スタッフがお撮りすることも出来ます。)



ヘッドケア・ドライヘッドマッサージ  
  《あず☆sun》

〇10分 ¥1000 (頭皮を軽くケア)
〇15分 ¥1500 (頭皮ケアと首まで)
〇30分 ¥2000 (頭皮ケアと首、肩まで)


筆文字描き下ろし  
  《筆人そへ》

握手→インスピレーションで
今のあなたへのメッセージを筆文字で描かせて頂きます。
1回 ¥1000〜




オリジナルアクセサリー展示販売
  《Miura Crafts》

使われなくなったスケートボードを材料としたアクセサリー等を展示販売します。
イヤリング・ピアス・樹脂・ノンホールなど
ご希望の素材に交換対応できます。



パワーストーンワークショップ体験
  《UHA=UHA石工房》


オリジナルパワーストーンブレス作り
自由に石を選んでオリジナルブレスレットを作れます。
(こども500円 高校生1,000円 大人1,500円)
※都合によりお休みとなりました。



リフレ 
 《スマイル工房 リフレyuu》

リラクゼーション効果で心も体もすっきり!
フットエステ(ふくらはぎ中心) 20分1500円
ハンドトリートメント 10分500円
足つぼ 10分 500円



ルクセーヌ・アロママッサージ
  《リアン》

ルクセーヌのアロマオイルを使用し
自律神経を整える施術です(ムーンフィトセラピー)
アロマオイルを使用することでお客様に癒しを♡
◎料金  ハンドマッサージ・ヘッドマッサージ(各10分程度)500円
     フットマッサージ1,000円



クラフトバンド教室
  《Mari’s Craft》

クラフトバンドを使ってミニランドセルを作ろう。
出来上がった作品はストラップにします。
◎料金  1個500円(材料費込)




もみほぐし・ストレッチ
  《癒し空間 ra Morpho》

専用ベッドに横になって本格肩もみを体験!
プロの施術で日頃の疲れもとれますよ。
・ヘッド・首・肩もみほぐし
・骨盤ストレッチ&脚もみほぐし
◎ 料金 1,000円~



新鮮無農薬野菜販売
  《松尾農園》

採れたての無農薬野菜を販売します。



オリジナルプリントの実演販売
  《伊萬里まちなか一番館》

Tシャツやトートバッグ・サコッシュに
オリジナルのデザインをその場でプリントできます。
写真やおこさんの描いた絵、ロゴなどきれいにプリントできます。



イチバンカンカフェ

★ カレー   (CAFE MUSEUM ACT2)


★ alternative coffee  (Satisfy coffee)


★ ステーキ丼・スイーツ販売  (伊万里菓舗うちだ)






《同時開催》

【フリマセレクト】~ちょっと贅沢なスリーマーケット~


セレクトショップのようなフリーマーケット「フリマセレクト」
used商品だけでなく、リメイク品もあります。

公式サイト
https://peraichi.com/landing_pages/view/freemarketselect




《お知らせ》
一番館は建物の裏に専用駐車場がございますが
数に限りがございますので満車の場合は
(市営)中央駐車場・駅前駐車場をご利用ください。
駐車券をお持ちいただくと
駐車料金から最初の1時間分相当額(150円)を
割引いたします。  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 11:29Comments(0)ファンファンサンデー♪PORTO3316 imari

2019年03月13日

3月21日はイベントいっぱい

3月21日(祝)はいろいろなイベントがめじろ押し。

一番館やまちなかがにぎやかな一日になりそうです。



伊万里まちなか 空家&番館ツアー

まちなかの空き店舗の紹介や

既にリノベーションして空家に出店されている先輩たちの店舗を巡り

体験談などを聞けるツアーです。

時間 10:30~15:00(予定)

集合場所  旧早田書店(伊万里市伊万里町甲608)

https://www.facebook.com/events/1204482553039747/




ドローンプログラミング講座!



ドローンを使ってプログラミングを学びます。

「お菓子釣り」や「ドローンが飛ぶ仕組み」を学んだ後に障害物レースに挑戦。

親子で楽しむもよし、お一人で参加されるもよしのイベントです。

時間 13:00-17:00(受付:12:30~)
場所 伊萬里まちなか一番館2F PORTO3316IMARI

https://www.facebook.com/events/2195838197148346/




ユーザー15万人突破記念!ペライチ 創業者トークイベント



ペライチ 創業者の山下翔一さんをお招きして

「ユーザー15万人突破記念トークイベント」を開催

時間 17:30〜19:30

場所 伊萬里まちなか一番館1階

https://www.facebook.com/events/411853246254656/

https://peraichi.com/landing_pages/view/peraichiimari?fbclid=IwAR0PUH-6KQhUINQrfMoRpVY4vru5IbQ8CljLOSQO9q93GHeG7-aUvQQzK9Y




伊万里インバウンド観光振興モニターツアー



福岡の大学に留学している外国の方々が伊万里を訪れます。

空き家・番館の見学ツアー、酒蔵・農園見学、ドローン体験、

まちなか探索などを行います。

海外からのインバウンド観光客誘致のためのモニターツアーになります。

時間 12:00〜19:00
場所 伊萬里まちなか一番館ほか

https://www.facebook.com/events/411305852748040/




気になるイベントがありましたらぜひ!


∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
『fun! fun! Sundayまであと4日!



詳しいワークショップメニューはこちら
https://imarimachinaka.sagafan.jp/e911743.html  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 11:46Comments(0)一番館イベント情報PORTO3316 imari

2019年02月16日

いよいよ明日は【fun!fun!Sunday】

いよいよ明日は、毎月恒例の 『fun! fun! Sunday』 です♪





今回もメニューもりだくさん!

自分磨きの日曜日をお過ごしください。



2月のfun!fun!Sundayのメニューは・・・

☆リフレ【スマイル工房】

☆四柱推命・筮竹易占い【はるるあーと】

☆Happy 手相&数秘占術【み☆か☆え☆る】

☆ルクセーヌ・アロママッサージ【リアン】

☆似顔絵【mama似顔絵工房】

☆もみほぐし・ストレッチ【癒し空間 ra Morpho】

☆オリジナルアクセサリー展示販売【Miura Crafts】

☆ハワイアンリボンレイワークショップ【ko'a'ula】

☆プリザーブドフラワー作り体験【うさちゃんせんせぃ】

☆新鮮無農薬野菜販売【松尾農園】

☆オリジナルプリントの実演販売【伊萬里まちなか一番館】


★ふわふわオムカレー・スイーツ販売【伊万里菓舗 うちだ】

★カレー【ACT2】

★alternative coffee【SATISFYCOFFEE】


詳しい内容は
こちら→https://imarimachinaka.sagafan.jp/e909242.html




【同日開催】

2F 《フリマセレクト》
セレクトショップのようなフリーマーケット「フリマセレクト」
子供服・大人服をたくさん用意してます。
また小学校、幼稚園・保育園グッズのセミオーダー受注会】も開催
持ち物にペタッとおすだけ、簡単で便利なお名前はんこの受注も行います。


公式サイト
https://peraichi.com/landing_pages/view/freemarketselect




2F 《地域にヒトモノカネを呼び込め!儲かるインバウンドIT活用術 -ECカフェ伊万里-》

日時:2019年2月17日13時-15時
場所:PORTO3316 imari
主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構機構
共催:一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会

イベントページ
https://www.facebook.com/events/1170708873103821/  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 12:48Comments(0)一番館イベント情報ファンファンサンデー♪PORTO3316 imari

2019年01月19日

いよいよ明日は【fun!fun!Sunday】

いよいよ明日は、毎月恒例の 『fun! fun! Sunday』 です♪




今回もメニューもりだくさん!

自分磨きの日曜日をお過ごしください。



1月のfun!fun!Sundayのメニューは・・・

☆革ネームタグ刻印体験【Rody's craft】

☆整体&リフレ【スマイル工房】

☆四柱推命・筮竹易占い【はるるあーと】

☆Happy 手相&数秘占術【み☆か☆え☆る】

☆ルクセーヌ・アロママッサージ【リアン】

☆似顔絵【mama似顔絵工房】

☆クラフト折鶴教室【Maris Craft】

☆オリジナルプリントの実演販売【伊萬里まちなか一番館】

☆ドライヘッド・マッサージ【あず☆Sun】


★新鮮野菜の販売【松尾農園】

★俺のカレー【ACT2】

★alternative coffee【SATISFYCOFFEE】

★スイーツ販売【伊万里菓舗 うちだ】


※「消しゴムはんこ作り教室」は都合によりお休みとなりました。


詳しい内容は
こちら→https://imarimachinaka.sagafan.jp/e906928.html



【同時開催】

2F 《フリマセレクト》
セレクトショップのようなフリーマーケット「フリマセレクト」
子供服・大人服をたくさん用意してます。
また小学校、幼稚園・保育園グッズのセミオーダー受注会】も開催
持ち物にペタッとおすだけ、簡単で便利なお名前はんこの受注も行います。


公式サイト
https://peraichi.com/landing_pages/view/freemarketselect  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 11:16Comments(0)ファンファンサンデー♪PORTO3316 imari

2018年12月27日

fun!fun!Sundayのメニューを紹介します

おまたせしました。

1月20日(日)に開催のfun!fun!Sundayのメニューを紹介します。





革ネームタグ刻印体験 
 《Rody's craft》

数種類ある革のネームタグから好きなのを選び、自分で刻印体験(練習あり)。
ボールチェーンやキーフックを取り付けお渡しします。
他にも別料金で革ブレスにも、刻印体験対応できます。
◎料金 500円~



フットリフレ&整体 
 《スマイル工房》

整体ベットを使用して体の不調を改善する本格マッサージと
フットケアと肩もみのブースです。
リラクゼーション効果で心も体もすっきり!
◎料金 整体 15分1000円 肩周りor腰周りどちらか
    フットリフレ10分500円or肩もみ10分500円



ドライヘッド・マッサージ 
 《あず☆Sun》

頭皮をもみもみ、指圧してスッキリしませんか。



消しゴムはんこ作り教室
  《はんこの森》

初心者の方も大歓迎!
初めての方でも簡単にできるオリジナルはんこ作り体験です。
◎ 料金 600円~



似顔絵
 《mama似顔絵工房》 

低料金で優しくあたたかみのある似顔絵を描きます
お気軽にオーダーください。
◎料金  ミニ色紙500円~



四柱推命・筮竹易占い  
  《はるるあーと》

生年月日より人生の流れや持って生まれた性格などが分かります。
個性や一年の流れを見ることができます。
四柱推命…20分 1000円
筮竹易占い…1回500円



Happy 手相+カード1枚引き 
 《み☆か☆え☆る♪》

Happy手相は手のひらの中の才能、可能性、個性を読み取ります。
お気軽にどうぞ♪
◎料金 20分 1,500縁



ルクセーヌ・アロママッサージ
  《リアン》

ルクセーヌのアロマオイルを使用し
自律神経を整える施術です(ムーンフィトセラピー)
アロマオイルを使用することでお客様に癒しを♡
◎料金  ハンドマッサージ・ヘッドマッサージ(各10分程度)500円
     フットマッサージ1,000円



クラフトバンド折鶴体験教室
  《Mari’s craft》


クラフトバンドを使用して、折鶴クラフトに挑戦!



新鮮無農薬野菜販売
  《松尾農園》

採れたての無農薬野菜を販売します。



オリジナルプリントの実演販売
  《伊萬里まちなか一番館》

Tシャツやトートバッグ・サコッシュに
オリジナルのデザインをその場でプリントできます。
写真やおこさんの描いた絵、ロゴなどきれいにプリントできます。



イチバンカンカフェ

★ カレー   (CAFE MUSEUM ACT2)


★ alternative coffee  (Satisfy coffee)



★ スイーツ販売  (伊万里菓舗うちだ)







《同時開催》

2階 PORTO

【フリマセレクト】~ちょっと贅沢なスリーマーケット~


セレクトショップのようなフリーマーケット「フリマセレクト」
used商品だけでなく、リメイク品もあります。

公式サイト
https://peraichi.com/landing_pages/view/freemarketselect




《お知らせ》
一番館は建物の裏に専用駐車場がございますが
数に限りがございますので満車の場合は
(市営)中央駐車場・駅前駐車場をご利用ください。
駐車券をお持ちいただくと
駐車料金から最初の1時間分相当額(150円)を
割引いたします。  


Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 14:36Comments(0)ファンファンサンデー♪PORTO3316 imari