2024年05月15日
5月18日はさんどいちば
さんどいちばのブログ
5月18日は毎月恒例「さんどいちば」です。

今回のメニューは

☆似顔絵(似顔絵 MIKANBAKO)
ゆるくてほんわかタッチの似顔絵お描きします。

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
付け合せの高菜も美味しい優しい味のカレーです

☆無農薬野菜の販売(自然社中)
新鮮な無農薬野菜やお米、花などを販売します。

☆オリジナル缶バッチ作り
イラストを描いたりマスキングテープを貼ったり
自由にデザインできます。
出来上がった台紙を缶バッチのパーツにのせて
専用マシンでご自分でプレスして完成です。
参加費は500円(材料費込)

さらに毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
みなさまのお越しをお待ちしております。

今回のメニューは

☆似顔絵(似顔絵 MIKANBAKO)
ゆるくてほんわかタッチの似顔絵お描きします。

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
付け合せの高菜も美味しい優しい味のカレーです

☆無農薬野菜の販売(自然社中)
新鮮な無農薬野菜やお米、花などを販売します。

☆オリジナル缶バッチ作り
イラストを描いたりマスキングテープを貼ったり
自由にデザインできます。
出来上がった台紙を缶バッチのパーツにのせて
専用マシンでご自分でプレスして完成です。
参加費は500円(材料費込)

さらに毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
みなさまのお越しをお待ちしております。
タグ :さんどいちば伊萬里まちなか一番館
2024年04月18日
4月20日の「さんどいちば」は野菜祭りもありますよ
さんどいちばのブログ
今度の土曜日は「さんどいちば」の日です。
いつも第1・第3土曜日に無農薬野菜を販売している自然社中さんが
「まちなか野菜市」一周年記念として【野菜祭り】を開催されます。


いつもより多種目の野菜が販売され
先着100名様に豚汁のふるまいもあります。


また今回初出店の「POLITE COFFEE」さんも登場。
コーヒー豆やドリップバッグの販売、ホットコーヒー・アイスコーヒー・ソフトドリンクもあります。

そしておなじみの「伊万里川友商店」のピーナッツ入りカレーの販売。
テイクアウトもできますのでおうちでも召し上がれますよ。

美味しく食べた後はデザート。
「伊万里菓舗うちだ」さんの美味しいスイーツもいろいろ揃ってます。

そしていろいろ買って食べたらお次は癒しの時間。
「ra morpho」さんでガッツリもみほぐされてください。
4月20日土曜日はぜひ伊萬里まちなか一番館でお過ごしください。
10時~15時までとなっております。

いつも第1・第3土曜日に無農薬野菜を販売している自然社中さんが
「まちなか野菜市」一周年記念として【野菜祭り】を開催されます。


いつもより多種目の野菜が販売され
先着100名様に豚汁のふるまいもあります。


また今回初出店の「POLITE COFFEE」さんも登場。
コーヒー豆やドリップバッグの販売、ホットコーヒー・アイスコーヒー・ソフトドリンクもあります。

そしておなじみの「伊万里川友商店」のピーナッツ入りカレーの販売。
テイクアウトもできますのでおうちでも召し上がれますよ。

美味しく食べた後はデザート。
「伊万里菓舗うちだ」さんの美味しいスイーツもいろいろ揃ってます。

そしていろいろ買って食べたらお次は癒しの時間。
「ra morpho」さんでガッツリもみほぐされてください。
4月20日土曜日はぜひ伊萬里まちなか一番館でお過ごしください。
10時~15時までとなっております。

タグ :さんどいちば伊萬里まちなか一番館
2024年04月08日
4月20日は「さんどいちば」
さんどいちばのブログ
4月20日は毎月恒例「さんどいちば」です。

今回のメニューは

☆もみほぐし、マッサージ(ra Morpho)
さんどいちば常連のラ・モルフォさん。もみほぐされたい方、いらっしゃい。

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!


そしていつも無農薬野菜を販売されている自然社中さんが
まちなか野菜市1周年記念と言うことで
『野菜まつり』を開催されます。
いつもよりたくさんの新鮮野菜が並ぶほか
豚汁のふるまいもあります(100食限定)


☆コーヒー豆やドリップバッグの販売(POLITE COFFEE)
ホットコーヒー・アイスコーヒー・ソフトドリンクもあります。

さらに毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
みなさまのお越しをお待ちしております。

今回のメニューは

☆もみほぐし、マッサージ(ra Morpho)
さんどいちば常連のラ・モルフォさん。もみほぐされたい方、いらっしゃい。

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!


そしていつも無農薬野菜を販売されている自然社中さんが
まちなか野菜市1周年記念と言うことで
『野菜まつり』を開催されます。
いつもよりたくさんの新鮮野菜が並ぶほか
豚汁のふるまいもあります(100食限定)


☆コーヒー豆やドリップバッグの販売(POLITE COFFEE)
ホットコーヒー・アイスコーヒー・ソフトドリンクもあります。

さらに毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
みなさまのお越しをお待ちしております。
タグ :さんどいちば伊萬里まちなか一番館
2024年03月08日
3月16日は『さんどいちば』です!
さんどいちばのブログ
16日は「さんどいちば」の日

今回のメニューは・・・

☆シーグラスアート販売(NIKA NIKA)
海からの贈り物、天然シーグラスを使用しています。
シーグラスは一つとして同じ形はなく、魅力的で光の輝きは心を癒してくれます。
他、貝殻ネイルアクセサリー、ドライフラワーなどのパーツを使い丁寧に作成しています

☆カラーセラピー(こころの森)
カラーセラピーは占いではなく、色を用いたカウンセリングツール。
お客様が選んだカラーボトルの色の意味を、カラーセラピーストが対話しながらお伝えします。
ご自身の本当の内なる気持ちに気づき、向き合うお手伝いをいたします。

☆小鼻の大掃除(aoitori)
小鼻の集中エステ。

☆もみほぐし、マッサージ(ra Morpho)
さんどいちば常連のラ・モルフォさん。もみほぐされたい方、いらっしゃい。

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!

☆新鮮野菜販売/伊万里まちなか野菜市(自然社中)
無農薬の野菜やお米、まちなかで買えます!

毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
「古伊万里通りのおひなさま」も、3月17日まで開催中です。
お買い物とおひなさま、両方楽しめる最後のチャンスです!

今回のメニューは・・・

☆シーグラスアート販売(NIKA NIKA)
海からの贈り物、天然シーグラスを使用しています。
シーグラスは一つとして同じ形はなく、魅力的で光の輝きは心を癒してくれます。
他、貝殻ネイルアクセサリー、ドライフラワーなどのパーツを使い丁寧に作成しています

☆カラーセラピー(こころの森)
カラーセラピーは占いではなく、色を用いたカウンセリングツール。
お客様が選んだカラーボトルの色の意味を、カラーセラピーストが対話しながらお伝えします。
ご自身の本当の内なる気持ちに気づき、向き合うお手伝いをいたします。

☆小鼻の大掃除(aoitori)
小鼻の集中エステ。

☆もみほぐし、マッサージ(ra Morpho)
さんどいちば常連のラ・モルフォさん。もみほぐされたい方、いらっしゃい。

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!

☆新鮮野菜販売/伊万里まちなか野菜市(自然社中)
無農薬の野菜やお米、まちなかで買えます!

毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
「古伊万里通りのおひなさま」も、3月17日まで開催中です。
お買い物とおひなさま、両方楽しめる最後のチャンスです!
是非、3月16日は『さんどいちば』にお立ち寄りください!


2024年02月08日
2月17日はさんどいちば
さんどいちばのブログ
17日は「さんどいちば」の日

今回のメニューは・・・

☆ハンドメイド雑貨販売(H I R O−H I R O)
ヘアーピンなど

☆筆あそび(aoitori)
筆あそび(はがきに絵を描いたり書を書いたり)

☆もみほぐし、マッサージ(ra Morpho)
さんどいちば常連のラ・モルフォさん。もみほぐされたい方、いらっしゃい。

☆ちらし寿司販売(蛇の目寿司)

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!

☆新鮮野菜販売/伊万里まちなか野菜市(自然社中)
無農薬の野菜やお米、まちなかで買えます!

毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
今回のさんどいちば、「古伊万里通りのおひなさま」開幕の日です。
お買い物とおひなさま、両方楽しめる豪華な一日です!


今回のメニューは・・・

☆ハンドメイド雑貨販売(H I R O−H I R O)
ヘアーピンなど

☆筆あそび(aoitori)
筆あそび(はがきに絵を描いたり書を書いたり)

☆もみほぐし、マッサージ(ra Morpho)
さんどいちば常連のラ・モルフォさん。もみほぐされたい方、いらっしゃい。

☆ちらし寿司販売(蛇の目寿司)

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!

☆新鮮野菜販売/伊万里まちなか野菜市(自然社中)
無農薬の野菜やお米、まちなかで買えます!

毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
今回のさんどいちば、「古伊万里通りのおひなさま」開幕の日です。
お買い物とおひなさま、両方楽しめる豪華な一日です!

タグ :さんどいちば伊萬里まちなか一番館
2024年01月08日
1月20日は「さんどいちば」
さんどいちばのブログ
1月20日は今年最初の「さんどいちば」の日

今回のメニューは・・・

☆ハンドメイド雑貨販売(H I R O−H I R O)
ヘアーピンなど

☆筆あそび(aoitori)
筆あそび(はがきに絵を描いたり書を書いたり)

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!

☆新鮮野菜販売/伊万里まちなか野菜市(自然社中)
無農薬の野菜やお米、まちなかで買えます!

毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
みなさまのお越しをお待ちしています。

今回のメニューは・・・

☆ハンドメイド雑貨販売(H I R O−H I R O)
ヘアーピンなど

☆筆あそび(aoitori)
筆あそび(はがきに絵を描いたり書を書いたり)

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!

☆新鮮野菜販売/伊万里まちなか野菜市(自然社中)
無農薬の野菜やお米、まちなかで買えます!

毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
みなさまのお越しをお待ちしています。
タグ :伊萬里まちなか一番館さんどいちば
2023年12月17日
もちつきをしました~
昨日は毎月恒例の「さんどいちば」の日でした。
今年最後の開催ということで
自然社中のみなさんがもちつきを企画してくれました。

まずは大人が本気でもちつき

続いてちびっ子たちも参加

教えてもらいながらもちを丸めて・・・

「the engel」さんのLiveを聴きながら
おもちを美味しくいただきました。
自然社中のみなさんありがとうございました。
おかげさまで素敵な体験が出来ました。
また来年も出来るといいな♪
そしてここからはお知らせ

ただいま
「謎解きゲームおかしなまち伊万里 ~怪盗スプーンVS子ども探偵団~」
が昨年に引き続き開催中です。
.
伊万里のまちを舞台にした謎解きゲームです。
伊万里市観光協会でハンドブックを受け取り
市内の7か所を巡りながら謎を解きます。
子供から大人まで楽しめる初級レベルの問題で
伊万里の歴史や文化に触れる絶好のチャンスです。
.
参加費は1キット500円。
正解者には賞品もあります。
.
期間は12月2日から来年3月31日までの土日祝日。
所要時間は約1時間30分から2時間。
伊萬里まちなか一番館も謎解きポイントになってます。
ぜひご参加ください。
今年最後の開催ということで
自然社中のみなさんがもちつきを企画してくれました。

まずは大人が本気でもちつき

続いてちびっ子たちも参加

教えてもらいながらもちを丸めて・・・

「the engel」さんのLiveを聴きながら
おもちを美味しくいただきました。
自然社中のみなさんありがとうございました。
おかげさまで素敵な体験が出来ました。
また来年も出来るといいな♪
そしてここからはお知らせ

ただいま
「謎解きゲームおかしなまち伊万里 ~怪盗スプーンVS子ども探偵団~」
が昨年に引き続き開催中です。
.
伊万里のまちを舞台にした謎解きゲームです。
伊万里市観光協会でハンドブックを受け取り
市内の7か所を巡りながら謎を解きます。
子供から大人まで楽しめる初級レベルの問題で
伊万里の歴史や文化に触れる絶好のチャンスです。
.
参加費は1キット500円。
正解者には賞品もあります。
.
期間は12月2日から来年3月31日までの土日祝日。
所要時間は約1時間30分から2時間。
伊萬里まちなか一番館も謎解きポイントになってます。
ぜひご参加ください。
2023年12月08日
12月16日はさんどいちばの日
さんどいちばのブログ

12月16日㊏はさんどいちばの日
今回は、盛りだくさんです!

★今月の目玉イベント、餅つき!!
毎月第1土曜日と第3土曜日に「まちなか野菜市」を開催している
自然社中のみなさんが、一番館で餅つきをしますよ!
もちをついてみたい人!
つきたてのおもちを食べたい人!
ぜひご参加ください。
参加費 100円
時間 12時から

★【一番館に天使が舞い降りる】
【the angel】 LIVE
時間 12:30~13:00(予定)
ギターボーカル
【gonzalez minori】
大牟田市のふるさとソング《人生のおさらい修学旅行》、がんこ本舗社歌《宇宙人とのお約束》、ポートホール長崎のテーマソング他、数々のCMソングも手がける
FMさせぼ日曜お昼12:00からの番組
はっぴぃFM[博多音楽食堂]のパーソナリティーを勤め、番組内ではリスナーさんから送られて来た歌詞に即興作曲するなど
オリジナリティ溢れるミュージシャン
【nontan】
さとのぶカフェオーナーシェフ
店内ではお客様に弾き語りのサービスをやってます
作曲、譜面起こし、伴奏などで軽く活躍中

☆スイーツ販売(伊万里菓舗うちだ)
洋菓子・和菓子・・・おいしいスイーツが大集合

☆もみほぐし、マッサージ(ra Morpho)
さんどいちば常連のラ・モルフォさん。もみほぐされたい方、いらっしゃい。

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!

☆新鮮野菜販売/伊万里まちなか野菜市(自然社中)
無農薬の野菜やお米、まちなかで買えます!

☆マッサージ・筆あそび(aoitori)
・ハンドマッサージ
・ヘッドマッサージ
・ショルダーマッサージ
各10分 1,000円
・筆あそび(はがきに絵を描いたり書を書いたり)
90分 2,200円

☆シーリングスタンプ ワークショップ(黒猫文具堂)
熱で溶かしたワックスの上からスタンプを押して封筒に封をする、あれです。
メッセージカードなどに付けるだけで、おしゃれ感がアップするアイテムです!

☆多肉植物販売(和々彩々)
かわいい多肉の寄せ植え♥ クリスマスバージョンも!

☆アクセサリー販売(HANDMADE ACCESSORY きいろ)
パワーストーン、マクラメのハンドメイドアクセサリー!

☆純度100%の国産天然ハチミツ販売(嶺川養蜂園)
佐賀県内各所の豊かな自然の中で、季節ごとに咲く花から採れたハチミツです。
レンゲ・みかん・百花(いろいろな花)の3種類。

☆シーグラスアート販売(NIKA NIKA)
海からの贈り物、天然シーグラスを使用しています。
シーグラスは一つとして同じ形はなく、魅力的で光の輝きは心を癒してくれます。
他、貝殻ネイルアクセサリー、ドライフラワーなどのパーツを使い丁寧に作成しています。

毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
今月も、寒さに負けず元気にお待ちしておりますー!!
2023年10月19日
あさっては「さんどいちば」です
さんどいちばのブログ
今度の土曜日21日は
毎月恒例の「さんどいちば」の日です。

新鮮無農薬野菜の販売やもみほぐし
ピーナツ入れカレーの販売
そして今回初出店の純度100%の国産天然ハチミツを販売もあります。
そしてまちなかではトンテントンまつりも開催中。
「さんどいちば」とトンテントン
ふたつ一緒に楽しんでくださいね。


伊萬里まちなか一番館の入り口には
伊万里小学校のみなさんの手づくりトンテントンポスターや
お花の寄せ植えも飾ってあります。

法被柄の暖簾や花笹も風に揺れてきれいですよ。
毎月恒例の「さんどいちば」の日です。

新鮮無農薬野菜の販売やもみほぐし
ピーナツ入れカレーの販売
そして今回初出店の純度100%の国産天然ハチミツを販売もあります。
そしてまちなかではトンテントンまつりも開催中。
「さんどいちば」とトンテントン
ふたつ一緒に楽しんでくださいね。


伊萬里まちなか一番館の入り口には
伊万里小学校のみなさんの手づくりトンテントンポスターや
お花の寄せ植えも飾ってあります。

法被柄の暖簾や花笹も風に揺れてきれいですよ。
2023年10月09日
10月21日(土)は【さんどいちば】

すっかり秋めいて、長袖の季節がやってきましたね。さーて、今月のさんどいちばはー?

☆はちみつ販売(嶺川養蜂園)
初出店!佐賀県内各所の豊かな自然の中で養蜂を営んでおられる、嶺川養蜂園さん。
季節ごとに咲く花から採れた、純度100%の国産天然ハチミツを販売されます。
レンゲ・みかん・百花(いろいろな花)の3種類。
手軽に毎日使える500gのプラ容器入りと、プレゼントにもぴったりな160gの瓶入り。
はちみつそれぞれ、味や特徴が違うので、お店の方との会話も楽しみですね♪

☆もみほぐし、マッサージ(ra Morpho)
さんどいちば常連のラ・モルフォさん。もみほぐされたい方、いらっしゃい。

☆ピーナッツ入りカレー(伊万里川友商店)
カレーはもちろん、付け合せの高菜も美味しいんです!

☆新鮮野菜販売/伊万里まちなか野菜市(自然社中)
無農薬の野菜やお米、まちなかで買えます!

毎回好評のガチャチャレンジも!
さんどいちばでお買い物をしていただくと、ガチャを一回まわせます。
※対象は小学以下のおこさま。ひとり一回までです。
今月も、元気にお待ちしておりますー!!