2010年03月24日
曲探しの旅・・
★桔梗屋のブログ
昨日ふとお店のコンポに目をやった。
ゆうせんを止めて10年近く、ずっとCDをお店で流していました。
CDはみんなが持ち寄りその時々にあった曲を流しています。

そんな時、昔は良く聴いていたが誰の何の曲なのかずっと気になって
いたのをもう一度探そうと決心した。しかも仕事中に!しかもばれないように!!
曲のフレーズは覚えてるが洋楽だったのでサビの歌詞しか覚えておらず、
~very special love
~というサビとドラムの静かなテンポの曲というアイテムだけで、黙黙と検索していました。
視聴する事数十回以上、フィリピンのアイドル歌手やテキサスのカントリー歌手にも
詳しくなりました。(very special loveという別の曲を歌ってヒットしてる)
そして!ついに見つけた・・私のティーンエイジの時に聴いた曲
百聞は一聴にしかず?いい歌です。
http://www.youtube.com/watch?v=WUiZqYwDCJ8
ジェンペドラムの素朴な音が最高です。
ゆうせんを止めて10年近く、ずっとCDをお店で流していました。
CDはみんなが持ち寄りその時々にあった曲を流しています。

そんな時、昔は良く聴いていたが誰の何の曲なのかずっと気になって
いたのをもう一度探そうと決心した。しかも仕事中に!しかもばれないように!!
曲のフレーズは覚えてるが洋楽だったのでサビの歌詞しか覚えておらず、
~very special love

視聴する事数十回以上、フィリピンのアイドル歌手やテキサスのカントリー歌手にも
詳しくなりました。(very special loveという別の曲を歌ってヒットしてる)
そして!ついに見つけた・・私のティーンエイジの時に聴いた曲
百聞は一聴にしかず?いい歌です。
http://www.youtube.com/watch?v=WUiZqYwDCJ8
ジェンペドラムの素朴な音が最高です。
『桔梗屋』 夏のSALE開催中です。
『ダスキン伊万里』 水耕栽培(野菜が育つまで NO.7)
『ダスキン伊万里』 水耕栽培(野菜が育つまで NO.6)
『桔梗屋』 気持ちばかりのプレゼントに・・・
『ダスキン伊万里』 水耕栽培(野菜が育つまで NO、5)
『ダスキン伊万里』 水耕栽培(野菜が育つまで NO,4)
『ダスキン伊万里』 水耕栽培(野菜が育つまで NO.7)
『ダスキン伊万里』 水耕栽培(野菜が育つまで NO.6)
『桔梗屋』 気持ちばかりのプレゼントに・・・
『ダスキン伊万里』 水耕栽培(野菜が育つまで NO、5)
『ダスキン伊万里』 水耕栽培(野菜が育つまで NO,4)
ブログに書いとる時点でバレバレやん(汗)
取り合えず店長さんにくぅわれんごとねぇ~