伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
2010年03月29日

戸渡島神社 part2

戸渡島神社のホントの場所は?
現在の地図では戸渡島阿神社の跡は佐賀銀行の駐車場内の
屋根付駐車場のあたりが示されています。
戸渡島神社 part2
しかし、どうもこれを見ても立地的には近すぎるような気がします。
戸渡島神社 part2
・・・う~ん。気になる。



同じカテゴリー(まちなかの風景)の記事画像
解体工事が始まってます
伊万里川沿いを歩いてみました
【4月の雨具合】不安定な天気が続いておりますが・・・!!
【束の間の晴れ間】明日から雨が降るみたいです・・・。
【ぽかぽか】3月ももう下旬になりまして・・・。
『伊万里川ワクワクproject』ヤギdeエコ
同じカテゴリー(まちなかの風景)の記事
 解体工事が始まってます (2022-09-21 10:59)
 伊万里川沿いを歩いてみました (2018-12-08 13:41)
 【4月の雨具合】不安定な天気が続いておりますが・・・!! (2015-04-10 12:00)
 【束の間の晴れ間】明日から雨が降るみたいです・・・。 (2015-04-02 19:10)
 【ぽかぽか】3月ももう下旬になりまして・・・。 (2015-03-25 18:43)
 『伊万里川ワクワクproject』ヤギdeエコ (2014-01-11 17:07)

Posted by 池永栄介  at 08:00 │Comments(3)まちなかの風景

この記事へのコメント
戸渡嶋神社の事は良くわかりませんが、伊万里の神さんのルーツは古賀の今岳神社と聞いたことがあります。そこへ行けば何かヒントがあるかも?!
Posted by たんたん! at 2010年04月03日 01:17
たんたん様
今岳神社ですか!調べに行ってみます!
情報ありがとうございました。
Posted by イケセン at 2010年04月08日 10:27
法務局に行って、一番古い公図を見て見てください。ハッキリとわかります。
Posted by j at 2010年05月25日 08:34
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。