2011年05月05日
フレンチレストラン ヴァンサンク
伊万里まちなかグルメのブログ
先月の昭和の日に開店したお店を紹介します


レストランのヴァンサンクさんです
場所は今は通行止めになっている国見道路沿いに在ります
(お店よりもっと先が通行止めなので、行くのには問題ありません)
開店前にお手伝いをしに行った時に御馳走になったのが

カレーです。 本当に美味かったです!
手伝いしに行ったのか
カレーを御馳走になりに行ったのか解らなくなりましたけど(汗)
後ですね、此処で使用されている水は井戸水なんですが
此処が凄い処なんです!
公共施設による井戸水の水質検査では全ての基準値がマイナス・・・
つまり凄く水質の良か! と、いう事なんです
実際、飲んだオイの感想は・・・
「この水、ミネラルウォーターにしても売れるくらい美味か!」でした
そして、一日にヴァンサンクさんでコース料理を頂きに行きました
迎えて頂いたシェフのお二人です

このお二人は元町出身の御兄弟でアメリカ仕込みの料理を御披露されます


店内の雰囲気はいいですね
昼間は山の上から伊万里の街を見下ろせますし
日が落ちた後は伊万里の夜景も眺められます
それで、いよいよ、コース開始です
先ずは前菜

続いて

更には

魚あり肉ありと色んな料理を頂けました

途中に・・・

箸休めとでも云うのでしょうか、フレンチだけでなくお寿司も頂けました
そして最後にデザートのアイスクリームとコーヒーを頂きました

講評としては料理が美味しいのは勿論ですが
お店の雰囲気やお店から見せる景色も良いので
此処は御勧めに値すると思います
今度は是非、デートに使わねば


レストランのヴァンサンクさんです
場所は今は通行止めになっている国見道路沿いに在ります
(お店よりもっと先が通行止めなので、行くのには問題ありません)
開店前にお手伝いをしに行った時に御馳走になったのが

カレーです。 本当に美味かったです!
手伝いしに行ったのか
カレーを御馳走になりに行ったのか解らなくなりましたけど(汗)
後ですね、此処で使用されている水は井戸水なんですが
此処が凄い処なんです!
公共施設による井戸水の水質検査では全ての基準値がマイナス・・・
つまり凄く水質の良か! と、いう事なんです
実際、飲んだオイの感想は・・・
「この水、ミネラルウォーターにしても売れるくらい美味か!」でした
そして、一日にヴァンサンクさんでコース料理を頂きに行きました
迎えて頂いたシェフのお二人です

このお二人は元町出身の御兄弟でアメリカ仕込みの料理を御披露されます


店内の雰囲気はいいですね
昼間は山の上から伊万里の街を見下ろせますし
日が落ちた後は伊万里の夜景も眺められます
それで、いよいよ、コース開始です
先ずは前菜

続いて

更には

魚あり肉ありと色んな料理を頂けました

途中に・・・

箸休めとでも云うのでしょうか、フレンチだけでなくお寿司も頂けました
そして最後にデザートのアイスクリームとコーヒーを頂きました

講評としては料理が美味しいのは勿論ですが
お店の雰囲気やお店から見せる景色も良いので
此処は御勧めに値すると思います
今度は是非、デートに使わねば
ヴァンサンクレストラン
住所 伊万里市 二里町 中里甲2120-35
電話 0955-25-9175
店休日 火曜日
E-mail restaurantvincinq@hotmail.co.jp
営業時間 Lunch 11:30 ~ 14:00
Dinner 17:30 ~ 21:00
バルコニーデッキもあり夕風が非常に気持ちいい所でした。
夏になれば夜景とビールが合う場所ですね。
キャベツスープとお肉がとてもおいしかったです。
コメント有難う御座います
ヴァンサンクから望む景色は良好ですよ
メニューの方も乗せようと思ったんですが、乗せてしまうと記事があまりにも長くなりそうなので敢えて載せませんでした。
次回以降にお邪魔した時の記事も合わせて載せて行きますね
>イケセン氏
そうですよね!
バルコニーデッキもそうですし駐車場の前にある広場はバーベキューとかパーティーとかにでも使えそうですよね
やはり見晴らしOK!
景色OK!
料理OK!
という事で行きたいのですが、
以前利用した友達が、お料理を食べれないのに
はよ!食べろ!
残さず食べろ!
と時間をせかされ、料理をせかされた!
というのを聞いていました。
こういう情報は未体験者にもダイレクトに伝わるので
もっとmixiやtwitterやBlog、Facebook等のコストが掛からない
無料のSNS等を使って情報を共有いただきたい!
地元の応援者として、そういう気持ちです。
新しいマネージメントで4月29日からリニューアルオープンをしたばかりですが、7年間は閉めておりました平成16年の三月まで。
もし宜しかったら、お友達の名前と住所を頂ければ、その方をヴァンサンクでの夕食に招待したいのですが....。そういう体験を以前されてるのであれば、今はそういう事はないので、是非、宜しかったら!
KaKa氏、それとは別件なのですが、ネット上での名前を変えた方がよろしいですよ。スペイン語で(KaKa)かかは糞という意味ですので。
あまり良い印象を与えませんよ。
応援して頂き本当に有難うございます。
精進しながら頑張っていこうと思っております。
一度、食べにお越しください。メニューはコース料理、カレー、ステーキ等ございます。即席の食材は使っておりませんので。
新しいマネージメントで4月29日からリニューアルオープンをしたばかりですが、7年間は閉めておりました平成16年の三月まで。
もし宜しかったら、お友達の名前と住所を頂ければ、その方をヴァンサンクでの夕食に招待したいのですが....。そういう体験を以前されてるのであれば、今はそういう事はないので、是非、宜しかったら!
KaKa氏、それとは別件なのですが、ネット上での名前を変えた方がよろしいですよ。スペイン語で(KaKa)かかは糞という意味ですので。
あまり良い印象を与えませんよ。
応援して頂き本当に有難うございます。
精進しながら頑張っていこうと思っております。
一度、食べにお越しください。メニューはコース料理、カレー、ステーキ等ございます。即席の食材は使っておりませんので。
私は今度、レディースコースを頂こうと考えてます
男でも+数百円で頼めるそうなので(笑)
サセボの商人様
国見道路は7月に開通する様です
あと、一月一寸の辛抱です
どういうメニューがあるのかわからないし、敷居が高そうなお店なのかな?と思ってましたが、こちらのコメントを見て
美味しそうなカレーが載っていたので、是非近いうちに寄らせていただきます!
友達の女の子もこういうお店が大好きなので紹介したいと思います。
道路に分かるようにカッコイイのぼりとかネオン?とかか何かあれば、めだってもっと入りやすいかな・・と思いました!
ヴァンサンクさんのカレーはホンなごつ美味しかったんでみわ様も御友人にも喜んで頂けると信じてます
個人的にはスパゲティも御勧め致しますが、ランチタイムに来店されるのならレディースコースを強くお薦め致します
因みに、友人(20代女性)にヴァンサンクさんに紹介したら、気に入ってもらえて、現在その友人御本人が個人的にヴァンサンクさんの広報を進んで担ってるくらいですから
じゃあおススメのレディースコースも食べに行かないといかないですね!・・スパゲティー類もあるのですね、
何回も行って堪能したいところです。
ホント道路沿いで「あ、」と思ったら通り過ぎちゃいそうな場所なので心配ですが・・(余計なお世話ですが・・。)
でも清潔感があってこんなに美味しそうなお料理なら口コミで広がりそうですね!
看板の件はマスターにお話ししておきます
最近は国見道路が開通したお陰で佐世保の御客様も増えている様です
写真に上がっている料理は大皿に数人分を乗せてある為に、一人前ではありません(汗)
http://imarimachinaka.sagafan.jp/e365405.html
レディースランチとカツカレーを頼みました。
サラダのドレッシングも美味しいし(個人的にわさび?が少し苦手でした)
スープもすっごい深い味で美味しかったです。
勿論全部美味しかったですが、
カツカレーのとんかつの美味しさに驚きました!カレーに勝つ自己主張の強さでした(笑)
素人の人間ですが・・料理一つ一つに凄く愛情を感じていいな~って思いました。
【カレーに勝つ自己主張の強さでした(笑)】ですか
恐らく、店主様もみわ様のコメントを読んで喜んでおられるでしょう
それに、素人の感覚が大事なんだと思いますよ
何と云っても、お客さんの殆どが素人でしょうしね