伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
2011年07月22日

書魂ライブ イベント−光晴(6)



 《和の風》

これは、お店の名前です。

今年 10月〜12月にかけて の オ−プンを 目指して、現在 楽しみながら準備をしておられるそうです。

今回はお店の 表札 を 頼まれました。

流木の板 が、気に入られ それに書いた 文字もお店に ピッタリの感じだと 喜ばれました。

古布ちりめん の 手づくり和雑貨、 お人形の
ブス姫(今流行ってます)等、
ご自身で作られた作品を 展示される そうです。

今までに 集められた 骨董品も 見られそう。


《和の風》は
住所‐唐津市     百人町  店主‐吉田ひろ      代  

私も吉田さんの店が開店するのを楽しみにしてます。

伊万里市本町一丁目

伊豫屋 &
  陽だまり屋

中島光晴
0955‐23‐2317


同じカテゴリー(★伊豫屋&陽だまり屋)の記事画像
ぶり大根
美味しそう!!
アップリケ布遊び展 今日から
NBCラジオ佐賀より取材
こだわりバック展 (伊豫屋にて)
お雛様展の案内 (伊豫屋)
同じカテゴリー(★伊豫屋&陽だまり屋)の記事
 ぶり大根 (2016-11-22 08:30)
 美味しそう!! (2016-11-21 08:00)
 アップリケ布遊び展 今日から (2016-06-24 08:34)
 NBCラジオ佐賀より取材 (2016-06-20 22:29)
 こだわりバック展 (伊豫屋にて) (2016-06-12 16:19)
 お雛様展の案内 (伊豫屋) (2016-02-02 23:26)

Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 10:35 │Comments(0)★伊豫屋&陽だまり屋

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。