伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
2014年01月05日

お正月を写そっ(V)o¥o(V)

んんんばんは!

伊萬里まちなか一番館の

おみくじって、何回引いていいんですかね~

ここ10数年は近所の神社で1回必ず引くんです。

ちなみに、大吉といういい結果が出たのですが、

今回は、別の神社でもう1回引いてしましました。

なんとその結果、小吉に運が変化してしまうという事態に!

なんてこった!!

やっぱり、大吉は大吉のままにしておけばよかったなあ、と

一人物思いにふけ、新年早々公開後絶たずを経験してしまいました。

そんなお正月。伊葉です(V)o¥o(V)




今日でだいたいの人はお正月休みも終わりですね~

みなさんどんなお正月を過ごされましたか?

さてさて、一番館もすっかりお正月の雰囲気!!

少しだけ!




お正月を写そっ(V)o¥o(V)




よーく見てください

ほらほら~よーく見てください!


看板のした!ほら!





お正月を写そっ(V)o¥o(V)


しめ縄!

しめ縄のリース!


そして館内のボックスギャラリーにも★



お正月を写そっ(V)o¥o(V)



雑貨の店antさんではカワイイお正月グッズがたくさん!



お正月を写そっ(V)o¥o(V)


はまぐりの置物!

けっこうずっしりしてます)^o^(



お正月を写そっ(V)o¥o(V)



羽子板★



お正月を写そっ(V)o¥o(V)



私のお気に入りは、このてまり。

とにかくカワイイです!違う柄を組み合わせて作ってあります!

みなさん!ご自宅におひとついかがですか)^o^(




そして、今日の一番館は小学生が多かったですね~

もう少し冬休みがありますからね)^o^(



お正月を写そっ(V)o¥o(V)



宿題終わったのかなあ~

と思い、ある小学生に聞くと

読書感想文と理科が終わってない~って言ってました。

もう少しで休みおわるよー!がんばれー!


と激励の言葉を捧げました(V)o¥o(V)





私も八方ふさがりから脱出すべく、今後も精進してまいりますので

皆様今後ともよろしくお願いつかまつりまする。




それではまた次回。

そいぎんタラバガニ(V)o¥o(V)

これにて一件落着(V)o¥o(V)

(V)o¥o(V)




伊萬里まちなか一番館のご案内
【伊萬里まちなか一番館への地図】



new伊万里まちなかワークショップの情報は
migiこちらで随時更新中sign03だよokcheckしてみてねnote

お問い合わせは…
伊萬里まちなか一番館(旧黒沢明記念館サテライトスタジオ跡)
伊万里市伊万里町甲358番地1
telephone0955-25-9802
毎週火曜日は休館日となります。

伊萬里まちなか一番館の電話番号が変わりました

電話 0955-25-9802
FAX 0955-25-9803


※旧電話番号(050-3565-2229)は
使用できません。


同じカテゴリー(伊萬里まちなか一番館)の記事画像
【Subya入荷情報】懐かしのソフトグライダー
【Subya】熊の手!恐竜の手!入荷情報
まちなか一番館の恒例マルシェ『さんどいちば』開催中♪
5月17日はさんどいちば
ゴールデンウィーク休館のお知らせ
伊万里で落語!落語会開催
同じカテゴリー(伊萬里まちなか一番館)の記事
 【Subya入荷情報】懐かしのソフトグライダー (2025-05-23 11:22)
 【Subya】熊の手!恐竜の手!入荷情報 (2025-05-18 10:57)
 まちなか一番館の恒例マルシェ『さんどいちば』開催中♪ (2025-05-17 11:03)
 5月17日はさんどいちば (2025-05-10 12:14)
 ゴールデンウィーク休館のお知らせ (2025-04-28 11:54)
 伊万里で落語!落語会開催 (2025-04-25 10:32)

Posted by スタッフ伊葉(V)o¥o(V)  at 18:30 │Comments(0)伊萬里まちなか一番館BOXギャラリーお店紹介

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。