伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
2014年04月17日

キルト布遊び 桑原松子さんの忙しい一日




 

初日の昨日、松ちゃん(教室のみんなは桑原さんの事をこう呼びます)は忙しい一日でした。


朝自宅から駅まで10分程歩いて伊万里行きの電車(MR)に乗り、伊万里駅から又歩きで会場へ。


キルト展へ向かうお知り合いの人と途中で会い、ひとしゃべり。

やっと着いたと思ったら、作品を見に来られている方達から、
「よく目が見えますね、肩は懲りませんか?、こんなにたくさんの作品を作るのに一日何時間位針を持たれますか?」等と質問ぜめに会い、


しばらくすると佐賀新聞の記者さんも取材に来られ、応対されました。


19日(土)20日(日)も又会場におられます。

松ちゃんは84歳とはおもえないほど元気です。


=キルト布遊び 桑原松子 84歳の午年展=

は20日(日曜日までの開催です。)
場所は 伊豫屋2F 風空間(伊万里市伊万里町甲古伊万里通りです。


ご来場お待ちしています。

ーーーーーーー

伊豫屋&ひだまり屋

中島榮子


伊万里市伊万里町甲593

0955-23-2317


同じカテゴリー(★伊豫屋&陽だまり屋)の記事画像
ぶり大根
美味しそう!!
アップリケ布遊び展 今日から
NBCラジオ佐賀より取材
こだわりバック展 (伊豫屋にて)
お雛様展の案内 (伊豫屋)
同じカテゴリー(★伊豫屋&陽だまり屋)の記事
 ぶり大根 (2016-11-22 08:30)
 美味しそう!! (2016-11-21 08:00)
 アップリケ布遊び展 今日から (2016-06-24 08:34)
 NBCラジオ佐賀より取材 (2016-06-20 22:29)
 こだわりバック展 (伊豫屋にて) (2016-06-12 16:19)
 お雛様展の案内 (伊豫屋) (2016-02-02 23:26)

Posted by NPO法人まちづくり伊萬里  at 10:43 │Comments(0)★伊豫屋&陽だまり屋

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。