2010年09月12日
ばさらの「栗の天ぷら」
伊万里まちなかグルメのブログ
なかなか涼しくならない9月のある日、「栗の天ぷら」なるブログ記事を発見しました。
「え!?栗の天ぷら!?」
・・・気になる。
「秋にしか味わえない期間限定!?」
・・・行かずにはおれん。
というわけで、既に夕食は食べていたにもかかわらず、夜の会合の後で仲間と行ってきました。
店に入るやいなや早速注文。
で、出てきたのがこれ。
神々しい黄金色でございます。
そのままパクっといただくと、アツアツホクホクの食感と、栗の香りと甘みで幸せな気分に。

▲ただ単に栗を揚げただけではなく、下ごしらえもしっかりとしてあるそうです。
今日の収穫はこれだけではありませんでした。
ネギの天ぷら。
こんなの初めて。
ネギ好きの私にはたまりません。
期待を込めて一口で頬張ると・・・、ネギの旨みジュースがどわーっと出てまいります。
隣の仲間も「うまー」と唸っておりました。

▲これも初めて、ネギの天ぷら。口の中でネギ汁(笑)がほとばしります。
他にも色々と食べて呑んで喋って笑って楽しいひとときを過ごし、満足して帰ったわけですが、シメの天茶を食べるのを忘れてました。
またいかんばね。

▲あいた、天茶ば食べんで帰ってしもうた・・・。
ばさらの奥様のブログはコチラ
投稿者:今町公園
「え!?栗の天ぷら!?」
・・・気になる。
「秋にしか味わえない期間限定!?」
・・・行かずにはおれん。
というわけで、既に夕食は食べていたにもかかわらず、夜の会合の後で仲間と行ってきました。
店に入るやいなや早速注文。
で、出てきたのがこれ。
神々しい黄金色でございます。
そのままパクっといただくと、アツアツホクホクの食感と、栗の香りと甘みで幸せな気分に。
▲ただ単に栗を揚げただけではなく、下ごしらえもしっかりとしてあるそうです。
今日の収穫はこれだけではありませんでした。
ネギの天ぷら。
こんなの初めて。
ネギ好きの私にはたまりません。
期待を込めて一口で頬張ると・・・、ネギの旨みジュースがどわーっと出てまいります。
隣の仲間も「うまー」と唸っておりました。
▲これも初めて、ネギの天ぷら。口の中でネギ汁(笑)がほとばしります。
他にも色々と食べて呑んで喋って笑って楽しいひとときを過ごし、満足して帰ったわけですが、シメの天茶を食べるのを忘れてました。
またいかんばね。
▲あいた、天茶ば食べんで帰ってしもうた・・・。
ばさらの奥様のブログはコチラ
投稿者:今町公園
また行こうで