伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
2010年05月14日

伊万里ブログ村

本日、日頃よりeまちプロジェクトにてがっぱい御世話になっとる
ムラカムさんのお誘いば受けて伊万里ブログ村に行って来ました

がばい為になっ話しやブログば運営していく上でのアドバイス等々・・・
良かぁ~話しばよんにゅう~聞けました

行って良かったです。
伊万里ブログ村の皆さん今後ともお世話になりますけん
よろしゅう御願い致します!



で、ですね・・・途中かい、でぃなぁ~たいむになってですね・・・


凄かとの出て来たとですよ・・・


先ずはこい・・・

伊万里ブログ村


うさぎ小屋さん提供の刺身の盛り合わせ>


伊万里ブログ村


こい何って思いますか? 正解は・・・な、何とっ! トナカイの肉の缶詰!!

伊万里ブログ村


チーズやバターで合わせっぎんた、肴にピッタシ!間違いない!!



続きまして、アーマパスタさんトコのイタリアンスウィーツと・・・

伊万里ブログ村



スナッフルズ コロッセ

伊万里ブログ村


思わずコロッケに見えました(汗)


伊万里ブログ村


小豆入りのバタークリームが入っとって、甘もぅのうて、美味かったです

マダムの憩いの場らしかですね・・・アーマパスタさんって
マダムに愛されるっていう事は・・・良かトコなんでしょうね(笑)





同じカテゴリー(伊万里弁で語るバイ)の記事画像
未だ着雪中!
知っとらす?【其之拾壱】
正しい伊万里弁の使い方講座⑧
正しい伊万里弁の使い方講座⑦
正しい伊万里弁の使い方講座⑥
正しい伊万里弁の使い方講座⑤
同じカテゴリー(伊万里弁で語るバイ)の記事
 未だ着雪中! (2011-02-27 23:53)
 横綱 白鵬関 連勝止まる (2010-11-16 22:41)
 正しい伊万里弁の使い方講座⑭ (2010-10-10 18:00)
 正しい伊万里弁の使い方講座⑬ (2010-10-10 17:59)
 正しい伊万里弁の使い方講座⑫ (2010-10-09 18:00)
 正しい伊万里弁の使い方講座⑪ (2010-10-08 18:00)

Posted by 伊萬里のおいちゃん  at 22:59 │Comments(6)伊万里弁で語るバイ

この記事へのトラックバック
このところ毎回と言っていいほど新しい方が参加されている伊万里ブログ村。今月は伊万里まちなかブログさんからおふたりが初登場でした。街づくりに関心のあるあらかぶにとっても興味...
伊万里ブログ村【あらかぶのつぶやき】at 2010年05月15日 08:37

みなさま こんにちは昨日は伊万里ブログ村に参加してきましたどんだけ盛り上がったかはすでにいろんな方のご紹介の通り~あらかぶさん伊萬里のおいちゃんさんうさ たろうさんマグカ...
伊万里ブログ村!!【伊万里市の洋菓子店 アーマパスタ】at 2010年05月15日 18:59

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。

ブログも街づくりもみんなで楽しく盛り上がれるといいですね。

これからもよろしくお願いします。
Posted by あらかぶあらかぶ at 2010年05月15日 08:44
昨日はお疲れ様でした。


楽しかったですね〜


うさたろう…ムラカムさんがくるとスイッチ入って 熱苦しく語っちゃいました(笑)


責任のない者の戯言ですが 一おとめの意見と 聞き流してね〜(笑)


よろしくお願いしますね〜
Posted by うさたろう at 2010年05月15日 08:50
昨夜は大変勉強になる話を聞かせていただきました。
鯛の刺身!とアーマパスタのスイーツ!とトナカイの肉!
すごい組み合わせでした。 
Posted by いけせん at 2010年05月15日 09:00
よかにゃあ~
よかにゃあ~
にゃあ~
にゃあ~
・・・・


トナ飼いクイタイ
Posted by koimari at 2010年05月15日 11:31
あらかぶ様、アーマパスタ様、うさたろう様、並びにkoimari様

コメント有難う御座います

当ブログの商店街ニュースで書いてありる通り

【今年もeまち伊万里はやるです!】この言葉のままつっ走りますたい!(笑)
Posted by 伊萬里のおいちゃん at 2010年05月15日 21:14
伊万里ブロガーみんなでつっ走りましょう!!

今後ともよろしくお願いしま~す(^^♪
Posted by アーマパスタアーマパスタ at 2010年05月16日 13:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。