伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
2011年02月09日

大川町で講演会のお知らせ

『今度、大川町で講演会があるからまちなかの若い方にもきてほしい』
とお誘いを受けチラシをもらいました。

大川町で講演会のお知らせ



沼澤拓也先生。ネットで調べてみると一年に6000通もの絵葉書を書く方で、
それがいろいろな反響を呼んでいるらしい。なるべくお金をかけない
マーケティングなどでも有名な方で全国で講演される方だそうです。
自営業や個人店舗などの方にもヒントになる話しがあると思います。

 NPOまちづくり伊萬里になっていろんな組織や地域との連携し活動しているなか、
この大川三世代さんもおもしろい講演会をやっているなと思いました。
ご興味のある方は是非ご来場ください。



同じカテゴリー(芸術・文化情報)の記事画像
『リノベーションまちづくり講演会(第2弾)』のお知らせ
葉書でのお礼
「佐賀県こちら知事室です」からの声もありました。
明日「川南造船所跡」浦ノ崎地区公園整備検討委員会
ジャズライブ
劇団宍の会・冬公演”ポールマリーの洪水”
同じカテゴリー(芸術・文化情報)の記事
 『リノベーションまちづくり講演会(第2弾)』のお知らせ (2017-04-30 14:48)
 葉書でのお礼 (2011-02-22 17:52)
 「佐賀県こちら知事室です」からの声もありました。 (2011-01-25 08:00)
 明日「川南造船所跡」浦ノ崎地区公園整備検討委員会 (2011-01-24 15:00)
 ジャズライブ (2011-01-15 12:00)
 劇団宍の会・冬公演”ポールマリーの洪水” (2010-12-06 11:35)

Posted by 池永栄介  at 11:46 │Comments(0)芸術・文化情報

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。