伊万里まちなかブログ運営者
お問合わせはお気軽に
伊万里まちなかの最新情報をメールでお知らせいたします!(携帯可)
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
2010年03月21日

街中の春の野鳥

日曜日に立町のしだれ桜をながめていたら小鳥がいた・・
街中の春の野鳥
よくみたらメジロだった!野鳥はどうしてこんなに綺麗なのだろう。
一生懸命桜の蜜を吸っている・・・
街中の春の野鳥
 木曜日のお昼に伊万里川沿いを歩いていたら、態度のでかいヒドリカモがいた。
街中の春の野鳥
『喰ってやる!』と威嚇するとぞろぞろと河川敷に寝てたカモが動きだしたが、
飛び立つわけでもなく悠々としていた・・・
街中の春の野鳥
日曜日に牛車でカモ鍋を食べたせいか
彼らがとてもかわいくおいしそうに見えました。
街中の春の野鳥



同じカテゴリー(芸術・文化情報)の記事画像
『リノベーションまちづくり講演会(第2弾)』のお知らせ
葉書でのお礼
大川町で講演会のお知らせ
「佐賀県こちら知事室です」からの声もありました。
明日「川南造船所跡」浦ノ崎地区公園整備検討委員会
ジャズライブ
同じカテゴリー(芸術・文化情報)の記事
 『リノベーションまちづくり講演会(第2弾)』のお知らせ (2017-04-30 14:48)
 葉書でのお礼 (2011-02-22 17:52)
 大川町で講演会のお知らせ (2011-02-09 11:46)
 「佐賀県こちら知事室です」からの声もありました。 (2011-01-25 08:00)
 明日「川南造船所跡」浦ノ崎地区公園整備検討委員会 (2011-01-24 15:00)
 ジャズライブ (2011-01-15 12:00)

Posted by 池永栄介  at 08:00 │Comments(2)芸術・文化情報

この記事へのコメント
「態度のでかい」という形容詞で、思わず笑うてしもうた。
いまだに、伊万里中学生のパンとかやりよるとやろうか?
Posted by タニシゲタニシゲ at 2010年03月21日 08:24
タニシゲ様
中学生も昔ほど見なくなったような気がします。
給食の食べ残したパンは彼らのエサにしてましたね。
そう言えばアヒルはどこに行ったのやら・・
Posted by イケセン at 2010年03月23日 09:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。